- 最新情報 カテゴリー
- 最新情報 月別記事一覧
- 最新情報 記事検索
イベント開催のお知らせ
「ぬりえコンテスト」開催のお知らせ
応募期間:2022年11月1日~12月5日
応募方法:こちらのページ>からダウンロードしてください。
発表:2022年12月25日
●子育てタクシー協会会長賞 1名
こども商品券 10,000円分
●子育てタクシー協会優秀賞 1名
タクシー利用券 10,000円
●神奈川トヨタ自動車賞 2名
はたらく支援工房CHOCOLABOチョコ&クッキーギフトセット
●ダッドウェイ賞 2名
brica カーシートガード ライト
●トイカード賞 9名
1名こども商品券5,000円分
1名子ども商品券3,000円分
7名子ども商品券1,000円分
●横浜トヨペット賞 2名
プレゼント付きズーラシアペアチケット1枚
●その他記念品有
2022年11月5日:イベント開催のお知らせ
【ぬりえコンテスト】受賞作品発表!!
ぬりえコンテストにご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました。
今年は348点のステキな作品をご応募いただきました。
6/12、第10回定時総会にて受賞作品を発表させていただきました。
受賞作品は、協会YouTubeチャンネルにてご紹介させていただいておりますので、みなさまぜひご覧ください!
⇒ ぬりえコンテスト受賞作品発表
2020年6月15日:イベント開催のお知らせ
第2回 ぬり絵コンテスト 受賞者発表
かわいいで賞
うかわ たくと さん 4才
香川県 本山タクシー(株)利用
こたき ねね さん 6才
埼玉県 (有)岩槻タクシー利用
おおたに なつき さん 4才
愛媛県 ときわタクシー(株)利用
2015年6月26日:イベント開催のお知らせ
第2回 ぬり絵コンテスト 受賞者発表
キレイで賞
森 杏奈 さん 10才
千葉県 協進交通(有)利用
石川 恭兵 さん 9才
秋田県 国際タクシー(株)利用
2015年6月26日:イベント開催のお知らせ
第2回 ぬり絵コンテスト 受賞者発表
キレイで賞
平澤 陽菜子 さん 11才
秋田県 あさひ自動車(株)利用
ジンチェンコ ヒトミ さん 8才
愛知県 中川タクシー(株)利用
2015年6月26日:イベント開催のお知らせ
第2回 ぬり絵コンテスト 受賞者発表
2回目となる今回は、昨年を上回る214作品の応募がありました。どれもこれも、優劣つけがたいすばらしい作品ばかりで、10作品を選ぶには、大変苦労致しました。
応募いただいた皆さん、ありがとうございました。
加藤 あかね さん 8才
岐阜県 つばめ自動車(株)利用
三村 仁 さん 7才
神奈川県 三ツ境交通(有)利用
荒川 瑠夏 さん 10才
福島県 クラブ自動車(株)利用
2015年6月26日:イベント開催のお知らせ
ぬりえコンテスト開催中
只今、春の登録・ご利用キャンペーンとして「ぬりえコンテスト」開催中です。
子育てタクシーに乗って、ぬり絵をゲット!なんと今年は4つの絵柄がありますので、お好きな絵柄を選んでね。
ぬり絵が完成したら、利用したタクシー会社へ持参又は、郵送してください。
ぬり絵の応募期間は、4月30日まで。対象は小学生まで。
✿芸術で賞✿キレイで賞✿かわいいで賞 合計10作品を選出します。副賞として¥2000の図書カードを差し上げます。
詳しくは、お近くの子育てタクシー会社へ!
たくさんの応募お待ちしておりま~す。
2015年4月1日:イベント開催のお知らせ
すこやか秋田22014に子育てタクシーが出展します。
「すこやか秋田2014 (ABS秋田放送主催)」
7月26日(土)、27日(日)の二日間、秋田県立武道館にて、子育て中の方向けのイベントが開催されます。子育てタクシーもブース出展いたします。タクシー車両の展示などを予定しています。
協力会員のNPO法人あきたキッズネットワークさんも出ています。詳しくはhttp://www.akita-abs.co.jp/sukoyaka2014/index.htmlから。
お近くの方は、遊びに来てくださ~い。
2014年7月5日:イベント開催のお知らせ
山形で「子育て応援団すこやか2011」が開催されました
『平成23年6月25、26日に山形ビックウイング(山形県)で「子育て応援団 すこやか2011」が開催され、山形県の「山形みんなで子育て応援団」のブースに子育てタクシーを展示して頂きました!
1万8千人の来場者の方々に、山形県のご協力を頂き子育てタクシーのチラシを配布しました。
皆さん非常に関心が高く、質問をいただいたり、立ち止まって説明を聞いて下さった方がたくさんいらっしゃったそうです。とても素晴らしいPRの機会を頂き、ありがとうございました!』
2011年6月27日:イベント開催のお知らせ
第5回全国子育てタクシー協会総会記念フォーラムのご案内
来る6月3日(木)に、全国子育てタクシー協会の第5回通常総会を開催いたします。
総会後は、同日同会場にて、記念フォーラムを開催いたします。
フォーラムでは、「企業とNPOの連携」をテーマに、基調講演や事例発表を行います。
基調講演といたしまして、講師に横浜市立大学教授の影山摩子弥様にご登壇いただく予定です。
影山様は、「地域貢献と企業」をミックスさせ、学生達に起業の仕方や街づくりなどを教授す
る中で「社会に貢献する学生を育てよう」というコンセプトのもと、横浜市立大学内でCSR
センターを立ち上げられました。
今回は「タクシー業界の生き残りのために~企業とNPOが手をつなぐと~」という演題で講演
いただきます。
第二部では、「子育てタクシーと子育て支援団体の協働事例」を神奈川の会員の皆さんに発表
していただきます。
============================================================
平成22年度 全国子育てタクシー協会第5回通常総会 及び 記念フォーラム
◆日 程 平成22年6月3日(木)
◆会 場 ホテル 横浜ガーデン (横浜市中区山下町254)
Tel:045-641-1311(代表)
◆全体のタイムスケジュール (若干変更になる可能性があります)
14:00 ~ 15:10【第5回通常総会】(全国子育てタクシー協会会員のみ)
15:30 ~ 18:00【記念フォーラム】(一般の方からも広く参加を募集しています)
基調講演「タクシー業界の生き残りのために~企業とNPOが手をつなぐと~」
横浜市立大学教授 影山摩子弥様
事例報告「子育て支援団体との「交際」から生まれたこと」
・アサヒタクシー(株)&NPO法人さくらザウルス
・アサヒタクシー(株)&NPO法人こども応援ネットワーク
・東宝タクシー(株)&まあすでぃ
・(有)三ツ境交通&NPO法人まんま
フリーディスカッション
横浜市立大学 教授 影山摩子弥様
全国子育てタクシー協会 会長 内田輝美、ほか
18:30 ~ 懇親会
◆参加者 全国子育てタクシー協会加盟事業者/一般タクシー事業者/子育
てに関心のある方/子育てNPO/行政担当者等 約80名予定
◆フォーラム参加費 3,000円
◆懇親会費 8,000円
【問い合わせ先】
全国子育てタクシー協会 事務局
Tel:075-662-3280 Fax:075-682-8791
メール:info@kosodate-taxi.com
2010年4月28日:イベント開催のお知らせ
最後